乾燥した冷たい空気の季節、冬
過酷な季節を乗り越えた、
肌も、髪も乾燥、パサついていてはテンションが下がります。
そんな乾燥とは無縁となるには、使うもの手入れの入れ方に工夫が必要です。
アロマテラピーでできること
それは癒しだけではありません。
自分に合わせて、必要なタイミングで、必要なものを補いサポートすること
今回、
5つあるアロマテラピー・ベイシックコースの中の一つ、
「バスリラックス」コースを春のイチオシ、レッスンでご紹介します。
精油やハーブウォーター、植物油を活用して、バスタイムを彩るオリジナルアロマグッズ、6品を作ります。
オリジナルのシャンプー・コンディショナー、スキンケアグッズを作る楽しみ《アロマクラフト》と、美容のために知っておくとよい知識とアロマテラピーについて《学ぶ》を組み合わせたレッスンです。
さらに。
乾燥する季節にどんなケアが必要なのか、
どんな材料を選ぶとよいのか?
実生活に合わせたケアについて
30年以上いろんな人の肌をみてきた芳香療法看護師ミチュールが通常のレッスンに織り交ぜながらお伝えします。
限定数のためお早めにお申し込みください。
☆NARD JAPANアロマテラピー・ベイシック《バスリラックス》コースについてのお問い合わせはこちらへ
NARD JAPANアロマテラピーベイシックとは・・
NARD JAPANの5つのコースからなる、アロマテラピーの入門コースです。
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)会員でなくても、どなたでも参加できるコースです。
アロマテラピーの日常生活での活用方法を楽しみながら学ぶことができます。
様々な、日常生活でのお困りシーン。
アロマテラピーがどんな時に、どんなふうに使えるのか
アロマクラフトを通して、楽しめるレッスンです。
☆レッスン日程☆
テキスト付き。次から自分で作ることができます。
全6レッスンを2回に分けてレッスンします。
【バスリラックスレッスン】
◇レッスン1 アロマバスの効果
《実習》 バスフィズ
《精油》イランイラン オレンジ・スイート サイプレス
ラヴィンツァラ ラベンダー・アングスティフォリア
◇レッスン2 髪の毛について
《実習》ヘアパック
《精油》イランイラン オレンジ・スイート サイプレス
パルマローザ ローズマリー・ベルべノン
◇レッスン3 シャンプーとコンディショナーの役割・機能
《実習》シャンプー、コンディショナー
《精油》イランイラン オレンジ・スイート サイプレス
パルマローザ ローズマリー・ベルべノン
◇レッスン4 石鹸の歴史と汚れを落とす仕組み
《実習》ボディスクラブソープ
《精油》イランイラン ティートリー パルマローザ
ラベンダー・アングスティフォリア レモングラス
◇レッスン5 ボディスクラブについて
《実習》ボディスクラブ(ゴマージュ)
《ハーブウォーター》
ラベンダーウォーター カモマイル・ジャーマンウォーター
ローズウォーター
◇レッスン6 汗とにおいについて
《実習》ボディスパウダー
《精油》ティートリー ネロリ パルマローザ
ラベンダー・アングスティフォリア レモングラス
様々な、日常生活でのお困りシーン。
アロマテラピーがどんな時に、どんなふうに使えるのか
アロマクラフトを通して、楽しめるレッスンです。
☆レッスン日程☆
テキスト付き。次から自分で作ることができます。
全7レッスンを3回に分けてレッスンします。
【フェイシャルスキンケアレッスン日程】募集終了しました
☆ボディケアコース募集終了しました
「肩こり・筋肉痛」「冷え性」「リラックス」「ダイエット」
「フットケア(むくみ)」「スキンシップ」がテーマ
全6レッスンを2回に分けて行います。
【ボディケアレッスン日程】
1講:11月6日(日)10:00~13:00
2講:11月20日(日)10:00~13:00
様々な、日常生活でのお困りシーン。
アロマテラピーがどんな時に、どんなふうに使えるのか
アロマクラフトを通して、楽しめるレッスンです。
テキスト付き。次から自分で作ることができます。
【フェイシャルスキンケアレッスン日程】
☆ボディケアコース
「肩こり・筋肉痛」「冷え性」「リラックス」「ダイエット」
「フットケア(むくみ)」「スキンシップ」がテーマのアロマテラピーレッスンです。
1講:8月15日(日)10:00~13:00
2講:8月29日(水)10:00~13:00
カリキュラム概要
日常生活で起こる、ちょっとした『不調』
アロマテラピーを活用した手当て方法を知ることができます。
【レッスン内容】
◎第1講
レッスン1・2・3
感染症予防ジェル
胃腸快調オイル
かゆみ緩和オイル
◎第2講
レッスン4・5.・6
痛み緩和ジェル
ストレスケアバスオイル
ストレスケアのアロマボール
アロマテラピーを使ったメンテンス法を知ることができます。
【レッスン内容】
◎第1講
レッスン1 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
レッスン2 冷え症緩和のためのトリートメントオイル
レッスン3 リラックスのためのトリートメントクリーム
◎第2講
レッスン4 ダイエットのためのトリートメントクリーム
レッスン5 フットケアのためのトリートメントジェル
レッスン6 スキンシップのためのトリートメントオイル
現在開講中のレッスンはありません。
*リクエスト開催可能
現在開講中のレッスンはありません。
*リクエスト開催可能
【レッスン内容】
◎第1講
レッスン1 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
レッスン2 冷え症緩和のためのトリートメントオイル
レッスン3 リラックスのためのトリートメントクリーム
◎第2講
レッスン4 ダイエットのためのトリートメントクリーム
レッスン5 フットケアのためのトリートメントジェル
レッスン6 スキンシップのためのトリートメントオイル
3月13日(土)レッスン1、2、6
クレンジングクリーム ・フェイシャルソープ、 美容オイル
3月27日(土)レッスン3・4・5、7
ハーバルローション ・クレイパック ・アイケアジェル 、リップクリーム
3月7日(日)
レッスン1 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
レッスン2 冷え症緩和のためのトリートメントオイル
レッスン3 リラックスのためのトリートメントクリーム
3月21日(日)
レッスン4 ダイエットのためのトリートメントクリーム
レッスン5 フットケアのためのトリートメントジェル
レッスン6 スキンシップのためのトリートメントオイル
3月17日(水)14:00~17:00
レッスン1・2・3
感染症予防ジェル 胃腸快調オイル かゆみ緩和オイル
3月31日(水)14:00~17:00
レッスン4・5.・6
痛み緩和ジェル ストレスケアバスオイル
ストレスケアのアロマボール
2月10日(水)レッスン1,2 クレンジングクリーム ・フェイシャルソープ
2月24日(水)レッスン3・4・5
ハーバルローション ・クレイパック ・アイケアジェル
3月10日(水)レッスン6・7 美容オイル ・リップクリーム
2月12日(金)
レッスン1 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
レッスン2 冷え症緩和のためのトリートメントオイル
レッスン3 リラックスのためのトリートメントクリーム
2月26日(金)
レッスン4 ダイエットのためのトリートメントクリーム
レッスン5 フットケアのためのトリートメントジェル
レッスン6 スキンシップのためのトリートメントオイル
2月13日(土)
レッスン1・2・3
感染症予防ジェル 胃腸快調オイル かゆみ緩和オイル
2月27日(土)
レッスン4・5.・6
痛み緩和ジェル ストレスケアバスオイル ストレスケアのアロマボール
鹿児島市:NARD JAPAN認定校、アロマテラピーを学ぶなら
アロマスクール&サロン
ミチュール
〒891-0143
鹿児島市和田2丁目20-1-203
お電話受付:10:00~19:00
営業時間:完全予約制 不定休